ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

Let it go.

英語の勉強はもう全くといっていいほどしておらず、

(意志はあるのですよ、意志は!)

パルたちの英語で、ん???というときにネットで調べて、

なるほど~と思って、今度使おう~!と思うくらい。

最近、私がへぇ~と思った英語は、

「Did any of them end up getting the flu?」と

オーストラリアのパルが書いていた。

毎回のようにインフエンザの話を書いているもので、

end up doing :する羽目になる、

つまり、「誰かインフルエンザもらった?」と聞いているわけです。

そのときは、まだ大丈夫よ、おほほほ~とお手紙には

いかに気を付けているかとエラそうに書いていたわけですが…

その数日後、インフルエンザになりましたとも!!

娘がなって、夫もなって、ついでに末っ子も39度記録中です。

末っ子はインフルエンザ検査は陰性でしたが。

娘がなったときに、「娘で感染が終わるように祈ってて!」と

アメリカのパルにメールしたら、

「You are not having much luck getting the flu out of your house.」

と返ってきた。

インフルエンザを追い出すほどの運はないでしょ~と。。。

カナダのパルには「It's stuck in them.」と言われた。

stuck って、スタッキング(重ねる)できるコップとか最近よく聞くなぁ~と

思いつつ、調べたら、「はまる」「抜け出せない」という意味らしい。

ええ、インフルエンザと高熱の連鎖にいて、確かに抜け出せる気配ないです。

他にも「It doesn't let it go.」(インフルエンザが)あきらめない、、

とかもうもう…

病気の英語って、全部、我が家では使えそうです。

ディズニーの新作『アナと雪の女王』の歌は『Let it go』(ありのままで)らしい。

アメリカのパルはDVDを2枚(観賞用と保存用らしい)買ったとか。

娘と観たいなぁ~と話している。インフルエンザ旋風が過ぎてから。。。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村