ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

娘のピアノで英語

小3の娘が学校の音楽会のピアノ伴奏のオーディション楽譜をもらってきた。

毎年のことながら、

「(楽譜を)もらわないで!」と言っている。

一生懸命に娘がピアノをするのならいい、

ただ、一生懸命にしているのは親の私?みたいになってきた過去があり、

本当にもう懲りた!といままで音楽会が終わるたびに思ってきた。

いままでは、オーディションに際どいながらも合格してきた。

そして、今回、いつものように楽譜をもらって帰ってきた娘。

楽譜を見て絶句。

「これ…どこからどこまで弾くの?まさか全部?」と呆気にとられるほど

急に伴奏のレベルが上がっていた。

オーディションまでの1カ月間、平日は毎日1時間、

休日はほぼ半日ピアノを弾き続け、

ピアノの先生にも別枠でレッスンをしていただいたりしたけれど…

結果は不合格。

それはまぁ、そうだろう。

私が想像したよりは弾けるようになったけれど、

伴奏というレベルにはほど遠かった。

「あんなに頑張ったのになぁ~。」と落ち込む娘は

「ピアノの才能が私にはないと思う。」とまで言い出した。

ピアノの才能っていうのは、

もっと練習を毎日こつこつせめて10年ほどしてから言うべきで、

付け焼刃で1カ月頑張って、才能もくそもないわよ!

とりあえず、いまのままの練習時間で半年したら、

そのときには、あの曲だってあっさり弾けるわよ~と娘を励ました。

オーディションに合格した子とあなたの違い、

それは”才能”なんてものじゃない、いままでの練習量でしょう。

才能のあるこも練習してわかるもので、ピアノの才能があっても

練習しなければ弾けないから!

あなたは才能云々を語るレベルの練習量ではないでしょう、と話した。

私とピアノの先生の中では、現職与党と無所属新人の戦いで、

うちの娘は無所属新人のほうです。

地盤も金も経験もない中で、努力はしたじゃないの~と褒めたんだけれどね…

落ち込みが激しいのよ~という話を

娘が”お姉ちゃん”と慕うカナダのパルと、ロンドンのパルに話した。

2人とも全く同じ言葉が返ってきた。

”She shouldn't be so hard on herself!"

(彼女はそんなに自分を責めるべきじゃないわ。)

ピアノで悔し泣き、青春だね~とちょっと羨ましい。


にほんブログ村