ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

二極化で不安になる

小5の花子が二学期最初の算数のテストを持ち帰った、
最初の単元は最小公倍数、公約数、といったものだったので、
これはサービステストだ!と気合を花子と入れていた。
きっとみんなわかっているから高得点で、
小学校ならではの配点が大きい設問で、1つ間違えただけで90点になる。
心して解くように!と口を酸っぱくして
我が家のケアレスミスの女王に言った。

そして、花子は「ノーミス!!」という宣言通り100点を持ち帰った。
まぁ、最初の単元だし、最小公倍数や公約数だし、
きっとみんな同じようなものだろうと思っていたら
同じクラスの友達が60点だったと知った。
「雷を久しぶりに落とした」というくらい全くわかってなかった、
と、こどものテストに怒ったママさんもいた。
その一方で、1問間違えただけの90点のこどもたちもいたようで、
公立小学校の二極化って、本当なのか?と
ちょっと心配になった。

花子は「ペーパーは文句なし」と担任にもいわれるけれど、
それは公立小学校での話で、それでは全国ではどうなの?
実際の習熟度は?と気になっていたら、
全国統一小学生テストなどのバナーが目に入ってきた。
そうか!そういう手があったか!
塾に行かずとも、このテストだけ受けてみたらいいのか!と
思い、夫に相談。

夫は「過去問を見たか?」と聞く。いいえ、全く。
夫曰く、そういう塾は特殊な問題を出す私立中学対応で、
そういう特殊な問題の傾向と対策をした塾生が有利で、
花子には解き方もわからないだろう、と。
そんな中で受けたテストはそもそも本当に能力がわかるのか?
結局、塾に行けば、こういう問題を教えてくれるのか、と
塾へ行かせたくなるだけだという。
夫がそういう塾の経験者だったことを忘れていた。。。
そして、過去問も確かにちょっとひねくれていた。
3年の算数の文章問題が国語の長文読解並みの長さで、
国語力の低い我が家の太郎には意味不明かもしれない、
と絶句するほど長かった。

そもそもなぜ、中学受験をしない花子に全国の順位を知る
必要があるのか?と聞かれ、
「家庭学習での問題集が簡単すぎて、ただの作業になっているから、
もう少し頭を使う問題を解いてほしい」だけだったことに気づく。

そして、本屋でこどもたちにちょっと難しめの問題集を購入。
問題数はそれまでの3分の1以下! 目安時間も2ページで30分と書かれていて
こどもたちは「ドリルが減った~!!」と大喜び。
問題を解き始めるまでは…。

大人からすると、ちょっとひねってあるだけなのに
我が家のこどもたち、「大丈夫か???」と心配になるほど悩んでいた。
「だまされた…問題数はこんなに少ないのに。
絶対に30分で終わるわけない!」とぶつぶつ言いながら
目安30分の問題を倍の時間かけて終了。


中学受験せず、塾にも行かず、家庭学習だけで
もう少しいけそう。