ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

学年習字その後


学年習字を検索ワードに私のブログを訪れる人がたまにいるようなので
我が家の子供たちの現状を紹介しようかと。
学年習字でブログを書いてくれている人は少ないので、
始める前は、どうなの?効果あるの?と私も思ったので
ちょっとでもそういう人の参考になればと。

結論から言うと、学年習字はまだ続いている。
こどもたちも3年目になったと思う。
一般的な書道教室であれば、月謝は3000円程度で週1回か月3回程度。
学年習字は月額575円。
学年習字は月末に競書を郵便で出す以外はなし。
毎日書いてもヨシ!
我が家は月末が近づくと、「みんな学年習字書いて~!!」と
1回30分の2,3回書く程度…。
現在6年の花子は準2段、4年の太郎は1級、2年の次郎は3級。
さすがに毎月の昇級は厳しくなってきたけれど、
3か月か4か月同じ級にいることもないので、最高5か月で昇級…と
なっているのではないかしら?と思ったり。

添削も3000円で6枚ほどの券を購入することができるけれど、
我が家は2回買ったかどうか。
お手本(毎月来る本に載っている)はあるので、
それを見ながら形をもうちょっとこうしたら?と私が指摘している。

道教室に通ったほうが上手になるわよ、と何度か言われたことがあるけれど…
近くになかったり、書道教室の先生の字が好きではなかったり、
はたまたお中元やお歳暮などの付き合いが煩わしかったり、
という私には学年習字はぴったり。
日ペンの字、私は大好きなので、こどもたちにもこの字を
習得してほしいと思っている。

6年の花子、字がすごく上手になった!
学校で学んできた新出漢字もバランスよく書くので、
美しい字のルールがわかっているんだろうなぁと感心する。
私にはまだわかってないようで…。
太郎の字も「丁寧に書いて」と注文をつけると、
きれいに書くこともできるようになってきた。
そして、次郎は低学年にしては上手だと思っていたら
今年の校内書初め(硬筆)で、学年トップ賞をもらっていた。
「書道習っている子いるのに、僕が賞もらった~!!」と喜んでいた。
いや、次郎も一応、習っている子に入るハズ。

通信教育でも結構、成果はでるものだと思った。

小学生もいろいろと習い事に忙しかったり、
合間に病院とか歯医者とか遊んだり、遊んだり…という中で
自分のペースでできる通信教育の学年習字、おすすめ。
とりあえず、小学生の間はと思っているけれど、
花子は中学になっても続けたいらしい。