ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

嬉しい言葉

手紙の冒頭に「お手紙ありがとう」と書いたり、

「ご機嫌いかが?」と書くのは半ば定型文のようにさらさら~っと

書いてしまっている最近の私。

あいさつ文をすっ飛ばして、本題に入りたい!

書きたいことがたくさんなのよ~!というために

最初のお手紙ありがとうは、ついついあっさりになってしまう。

パルたちはあいさつ文すら丁寧だなぁ~と

自分がなんだか生活に追われていると、丁寧な手紙をしみじみ

眺めてしまった。

「お手紙ありがとう」の後に、「あなたの手紙はいつも楽しみよ!」とか

「ごきげんいかが?」と聞いた私に、「元気よ!聞いてくれてありがとう。」とか、

ちょっとした一言を付け加えるだけで、

こんなに読んでいて違うんだなぁ~と思った。

私が真似すると、バカの一つ覚えになって、

「お手紙ありがとう。いつもあなたの手紙は楽しみよ。」がワンセットの

社交辞令になりそうで、書くのを躊躇する。

イギリスのパルは「朝の散歩が涼しく感じられて秋の気配が云々」といった

時候の挨拶から毎回始まる正統派。

アメリカのパルたちは「ハイ、ハニー!」「ハイ、ダーリン!」と

フレンドリーな始まり。挨拶はすっ飛ばす傾向にあるけれども、

いいんです、私は気にしてないし、私が挨拶を忘れても

相手も気にしていないのだろうと思うと気が楽。

最近、お気に入りの言葉は「You made my day!」、

あなたが私の一日を作った=あなたのおかげでいい日!くらいでしょうか。

かなりうれしい表現のときに使うようです。

私の手紙をポストに発見して、ものすごいうれしかった!と

イランとアメリカのパルが同じ日に「You made my day!」と

メールをくれた。

そして、今日、私の出したボスクロを受け取ったアメリカの女性が

「You made my day!」と。

大変、お気に召していただけたようで、光栄です。

「あなたのおかげで良い日よ!」なんて、言われると私までルンルンです。

愚痴やストレスフルな話題って、相手にも相互作用で気分を暗くさせるけれど、

楽しい話題やうれしい一言って、相互作用で私まで嬉しくなる。

他人を楽しくさせる言葉を選んで使いたいなぁと改めて思った。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村