ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

パジャマの人

アメリカでライターをしているパルから手紙が来た。

「ちょっとメイ、日本にはパジャマで買い物に来る人いる?

この前、スーパーでパジャマで買い物をしている人を見かけたわ。

しかも、濡れた髪のまま。

まるで、シャワーしている途中で買い物に来た人みたいだった。

ものすっごい変。」と書かれていた。

パジャマで買い物の人…

コンビニでバイトをしている友人から「パジャマで買い物に来る人が結構いる。」と

聞いたことはあるけれど、私自身はパジャマで買い物をしている人を

見かけたことがない。

それは、私が活動する時間や場所にパジャマの人がいないから?

夜働く人だったら、やっぱりよく見かけるものなのかしら。

そういえば、うちの母は入院中、「ちょっと散歩してきます」と出かけ、

家まで帰ってシャワーを浴びていました。

…パジャマでよく歩いて帰ったね、とびっくりしたことがある。

それ以降、パジャマの人=入院から脱走中と私にはなっているので、

もしや、その人も散歩と称して病院を抜け出した人?!とまず思った。

以前は、ちょっとでも早く行こうと無理な追い越しをかけたり、

接近してくる車には、

「もうちょっと早く家を出なさい!」と思っていた。

そういう車に遭うと、それだけでイライラ、イライラ、イライラ…としていた。

そういうとき、夫は決まって、「下痢や!許したって。」と言う。

夫も一度、下痢になったとき、とーっても急いだことがあるらしい。

「あっちの車も下痢」「こっちの車も下痢」と私の住んでいる市内は

どうやら下痢の人だらけのようです。

「下痢」というフレーズではどうも許せない私は、

「産気づいた」と思うことにしている。

私自身、産気づいたときは夫に「信号で止まるな~!!」と無茶な要望をして、

もちろん信号で止まった夫に「う・・・生まれる…」と言ってました。

信号無視の車や右折優先!かのように突っ込んでくる車、

ちょっとぼーっとしているだけで前の車にクラクションを鳴らして

早く行け!とせっつく車は、

「きっと奥さん、産気づいたな…」と思うことにしている。

女性が運転しているときは、「陣痛中に違いない。」と。

それはそれは、焦るよね~とおおらかな気持ちになれる。

これだけ産気づいた人だらけなら、少子化じゃないハズ。

高齢者マークの車を煽っている車を見て、とっても嫌な気持ちになった。

「自分が年を取ったら…」と考えれない人がいるんだなぁ、と

思いながら運転していたら、白髪の御年70は超えているおばあちゃんに

カーブで追い越された。

・・・私が対向車を見えないから、おばあちゃんももちろん見えてませんよね?

そちらは老い先短くても、私はまだ人生の折り返し地点もまだなのに。

「…下痢か。仕方ない。」と思えるようにはまだまだなれない。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村