シンプルライフを目指そうと思いたち、食器の整理をした。
実家でも義実家でも、義祖父母宅で断捨離が流行っているのか
たくさんの食器をもらった。
私がよく食器を割るので、あちこちからもらった食器も
気が付くと残ってない。
5枚もらったのに1枚しか残ってない食器の多さに眩暈がしつつ、
使い込んだ感のある食器とはお別れし、
新しい食器を久しぶりに購入。
黒い和食器にいまアンテナが感知するようで、
ネットで和食器を買って、届いてから気づいた。
「…黒すぎ?」
黒い茶碗に黒い取り皿、黒いパスタ皿にと並べてみると
食卓が黒くなってしまった。
我が家の食器の総量を確認し、すっきりとしたので
シンプルライフに近づいたハズ…。
「いまハマっているものは?」と台湾のパルに手紙の中で
聞かれたので、「シンプルライフ」と書こう。
いつか使うカモ…は使わない!と捨てていたら、
夫にシャチハタを捨てられていたことを知った。
「シャチハタ?!宅配便来た時に使ってるのに!」と話したら、
「キャップなかったよ?」と。
そうなんです、かれこれ2週間前にキャップだけ行方不明になって
そのまま…。
ビニール袋に入れて乾燥防止していた。
キャップだけ別売ということを知り、足が治ったら買いに行こう!と
思っていたのに、知らない間に捨てられていた。
シャチハタって、宅急便のときの受け取りサイン代わりに、
こどもの学校関係に園関係にと、ポンポン捺す必需品なのに、
ということで、キャップを次はなくさないように
キャップレスのシャチハタをネットで購入。
![]() | シヤチハタ ワンタッチ式はんこ キャップレス9(メールオーダー) パールブルー () シャディ 商品詳細を見る |
…シンプルライフから遠ざかった気がしないでもないけれど。