ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

『ゴーン・ガール』は怖い!

アメリカでライターをしているメル友に読んでいたミステリーが
とてつもなく面白くないことを愚痴り、
面白い本はないかしら?と聞いたら、
「最近のliterary sensation(文学の旋風)」と紹介してくれたのが
"Gone Girl".
邦題もそのまま『ゴーン・ガール』。

 

ゴーン・ガール 上 (小学館文庫)

ゴーン・ガール 上 (小学館文庫)

 

 

 

ゴーン・ガール 下 (小学館文庫)

ゴーン・ガール 下 (小学館文庫)

 

 ある日、妻が失踪し、夫に疑惑の目が向けられる…
というところからストーリーは始まる。女性作家らしい細やかな心理描写、
結婚五年目の倦怠感、こうなるハズではなかった、
というそれぞれの事情も含めて丁寧に描写される。
それなのに、感想は「怖っ!!」としか出てこない。
ジャンルはミステリー?サスペンス?ホラー?
いやいや、サイコ!!

上下巻に別れていて、最初は”お茶漬け”感覚で読んでいた。
「一応、薦められた本には目を通さなくては。さくさくっとね」と
お茶漬けをかきこむように読み進めると、
夫の浮気に若い愛人の存在、失踪した妻の妊娠、
そしてその事実を知らない夫、大量の出血、経済的に困窮する妻の両親と
もう気分はお子様ランチ!
ハンバーガーもエビフライもチキンライスも、
ありとあらゆるものを詰め込みましたよ!というストーリー。
これだけ詰め込むと空中分解して収拾がつかなくなりそうなのに、
意外なほどあっさりとネタ晴らしをされ、
そして、結末を迎える。

まだまだ後ろがこーんなに残っているのに、
こんなところでネタ晴らししてよかったの?と思いながら
読んでいると、線路は続くよ、どこまでもではないけれど
恐怖は続くよ、どこまでも。
ジェットコースターで上りつめたところがネタ晴らし。
そこから急速に降下するわけではなく、また
ガッタンガッタンとゆっくり降下していくことで恐怖倍増。

この結末はさしずめ「ブラックコーヒー」。
濃いブラックコーヒーをシロップもミルクもなしに飲まされたような
「結婚怖い。大人って大変。苦すぎる…」という読後感。
カップルで観に行く映画ではない。

いまのところ今年一番のおすすめ、『ゴーン・ガール』。
アメリカのメル友によると、『ゴーン・ガール』以降、
二番煎じ、三番煎じが続いたらしい。
いや、もうサスペンスもサイコも今年はもういいかも。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村