ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

メモ帳

祖父が亡くなってまだ数日しか経ってない。
もう泣きすぎて疲れた…というレベルに達し、
すべてエコモードで活動中。
そんな中、久しぶりに雷を落としてしまった。
小6の花子に。

花子はとにかく忘れ物がひどくて、小学校2年生のとき、
「ランドセルに宿題を入れたまま提出しない」と
担任の先生からお叱りの電話を受けた。
4年生の時、98点以下を取らなかった理科で、
「忘れ物が多い」という理由で「2」(3段階の)をとったこともある。
98点以下をテストで取らなかったのに?!と絶句したり、
そんなに忘れ物したのか…と納得してしまったり。
(その評価はおかしいと現役の小学校教諭ママに言われたけれど)
正直、花子は学校で授業をほとんど聞いていないと思う。
それでも勉強ができるので、何度かADHDか?なにかの障害かと
疑ったこともあるけれど、セルフチェックでは問題なし。

今日、作品展を見に小学校へ行った。
新学期が始まって学校へもっていくものがたくさんあるこどもたち、
「これをついでに持ってきて!」と
お道具箱やら算数セットやら絵具セットやらも頼まれた。
「わかった!10時に小学校へ行くから、各自の下駄箱の上に置いておくよ」と
こどもたちに伝えた。
我が家には6年の花子、4年の太郎、2年の次郎がいる。

帰宅後、太郎が「お母さん、ありがとう!」と言い、
次郎も「助かった~」と言った。
花子は「なんのこと?」と聞くので、下駄箱の上に置いていたでしょ?と
話すと、
「あぁ!!」と思い出したらしい。
そのとき初めて…。
太郎は10時過ぎて最初の休憩で下駄箱にとりに行き、
次郎は体育が終わって帰ったら
下駄箱の上にあったから教室へ持って行ったという。
花子も体育はあったはずなのに、すーっかり忘れて、
帰るときにすら下駄箱の上に気づかず…「いい加減にしなさいよ!!」と
雷を落としてしまった。

セルフチェックでも9割、ADHDとでる夫、
「これはもう性格だから仕方がない、怒っても直らない。
対策を考えよう!」と言っていた。
偉そうに言う夫の対策は「めいさん、今日の僕の予定はなんだったっけ?」と
何度も私に電話してくること。
「花子は小学生で携帯電話を持てないのがつらいところやな」と
夫は本気で言っていて、私は頭を抱えてしまった。

なにか対策をとらなければ!!と危機感をさすがに抱き、
週末に小さなメモ帳でも買い、
とにかくメモ!すべてメモ!メモを見るんだ!作戦でもやってみようかと。
「それ、無駄やで。そのメモ帳をなくすんや!」と
自慢げに失敗談を夫が教えてくれたので、
5つ6つメモ帳を買わなければ。
「忘れ物も自分で痛い目に遭ったらしなくなる」というアレ、
それが有効な人もいるだろうけれど、
効果がない人もいる。。。