ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

華麗にスルー

いらいらすることは小さいことでも積み重なっていく気がする。
そして、そんなことで?!というようなことで、ドカーンとくる。
それはいままでの蓄積なんだろうと思う。

友人の中学生のこどもが通う中学校指定のノートが
「それ、どこで売っているの?」というようなノートだったようで、
かなり遠くのお店まで探しに行った、という話を聞いたのは4月。
「教科別でノート一覧表でもくれたらいいのに、
後からあとからノートの指定をだしてくる」という話だった。
この”あとからあとから”がその中学校の十八番だったようで、
後から運動靴の指定をしてきたりもあったとか。
そして、最終的には「そこ?!」というポイントで友人は爆発していた。
大人なので学校には「また後出しですか?」というチクリだったけれど、
それまでの経緯を聞いていると、ついに爆発か…と思ってしまった。

娘の通う中学校には何の不満もありませんなわけはない
ひとつ言うなら、本当は箇条書きで言いたいけれど
欠席連絡は電話のみと言うのならば
朝は留守電解除をさっさとしてほしい。

7時半~8:15までの間に電話で欠席連絡をするようになっているので
電話をしました。
7時半に、そうしたら
「平日の7:30以降にお電話をおかけ直しください」という留守電の音声。
今日は月曜日。
平日ですけれど。ついでに私の腕時計は電波時計ですが。
8時までに5.6回は電話した!
朝は私も先生たち忙しいからバタバタしているんだろうなぁ…と
8時までは思っていた。
でも、8時過ぎたら、そろそろ誰か気付いてほしい!と思い始めた。
電話がつながらないって、なにかあったらどうするんだ?と
中学校の危機管理意識などに疑念を抱き始め、
だんだんとイライラしつつも5分おきくらいに電話するも留守電…。

8時半に電話をしても留守電。また5分後…と思っていたら中学校から
電話がかかってきた。
「花子さんがまだ登校されてませんけれど。」と担任から。
まるで、花子が無断欠席したか、私が電話連絡をさぼったかのように。
7時半からずーっと電話していましたけど。

つい「何度か電話をしたのですが、留守電になっていたので」と
言ってしまったけれど、そこは華麗にスルーされた。。。
スルーか!やるな!
私も華麗にスルーを身に着けよう。