ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

知らんけど

かれこれ人生の半分を兵庫県で過ごしたことになるのに、
「まだ岡山弁じゃん!」と兵庫生まれの兵庫育ちの娘に
岡山弁で突っ込まれた。
「いつも岡山弁しゃべるからじゃけん」と兵庫生まれの
兵庫育ちの息子に言われた。

関西人ではない人が関西弁を使うとイントネーションが
違うと言われ、
長く関西にいても関西弁のイントネーションがおかしいと
指摘されるのよね~と島根出身の近所のおばあちゃんが
言っていた。
「なまってるよ」と関西弁ではない方言に堂々と言えるって
本当にすごいわ~と思う。
自分は正しい言葉だって思っているんだ…と感心する。

数日前、福井放送のアナウンサーたちが方言でリポートする
動画を見た。

www.youtube.com関西弁のリポーターは兵庫県出身の人だったけれど、
私たちの地域とは近いところ出身だろうなぁと思いながら
動画を見て、こどもたちも最後は爆笑。

最後に言う「知らんけど」という言葉、
これを最近、すごくよく聞く。
「関西人だけ”知らんけど”って言うらしいよ、”知らんけど”」
と…。これを言うのが関西人ばかりで
本当に関西人しか言わないのか怪しい…知らんけど。
生物の知識を散々披露した後に、「知らんけど」と言ったり、
最後の最後にドテっとこかすようなところが
関西の人が好きそうなフレーズなのだろうな。

誕生日に夫が花のアレンジをプレゼントしてくれた。
「お誕生日らしいですね、おめでとうございます。
なにかするんですか?」とマスターに聞かれた。
実は…「誕生日くらい何もしなくていいよ。
焼肉でも行こうか?」とこどもたちが誘うんです、
自分らが焼肉を食べたくて…と話したら、
「よくできた話や!」と言われた。
いやぁ~、さすが関西人!と思った瞬間だった。
「ええネタもってんな!」とかも聞くたびに
関西人らしい言葉だと思う。

ちょっと芝居がかった岡山弁が多い中で、
これは私の岡山弁に近いわ~とつい聞いてしまったのは
OHKのアナウンサーの岡山弁。

www.youtube.comバリバリじゃけん。