ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

もう愚痴る

他人の話は話半分で聞こうと思っている。
「おいしかった」も「大きい」も価値観の差が大きい。
だから、具体的に数値で言われると安心する。

私が引き受けたボランティア、「月2回か3回の会議参加がある」
という話だった。
週1回あるか、ないかなのか、と。
12月からスタートするのですが…いまのところ月7回。
あと2回ほど増えるかもしれない…。
ちょっと!
話が違うじゃん!ほぼ週2ですやん…と愚痴ると、
「他人は少なめに言うものでしょ?」と高校生の娘に言われる。
月2回が週1回になったら、ちょっと多くない?とは思うけれど、
週2って、どう?
いや、週2を超えるってどう?
ロンドンのパルにまで愚痴って、「フルタイムのボランティア?」と
聞かれる。
ボランティア初心者なので、わかりませんが…
ボランティアにもフルタイムとパートがいるの?!
もしかして、下請けボランティアなんてのもいるわけ?
もう誰を信用していいかわからない…とすでに人間不信。
確認不足を棚に上げてこう言う人をいつも呆れるほうだったけれど、
言う。
「聞いていた話と違うんですけれど!」

スケジュールを事前に親切に電話連絡してくれた人がいた。
私と同じ仕事を別地域で担当している人。
電話の声や話し方から推測するに60歳前後。
事前に電話で教えてくれるんだから親切な人なのは間違いない、
そういうボランティアに推薦されるくらい地域の人に
人徳もある人に違いない、
(ブーメランで自画自賛も忘れない!)
それでも、電話での対応がとても感じ悪かった。
なんていうんだろう、ざっくばらんというよりも冷たく、
突き放したような言い方で…
本当は面倒くさいと思いながら誰かに脅迫でもされて電話を
私にしているのか?とすら思うほど面倒くさそうに。
しかも最初の電話で方向性の違いも知る羽目に。

その電話以降、私より年上の友人たち、知人にも
会えば必ず聞く。
「電話での印象はいまひとつだったけれど、
実際に会ってみたら、意外に素敵だった!なんてことある?」と。

みなさん、回答が同じだった!100%同じ!
「そんな人、いないわよ!!」と。
「電話でいまいちな人は会ってもいまいち」
「電話対応でほぼわかるわよ。」と、けんもほろろ
わかった!日本で聞くから、そうなのよ、
きっとイギリスやアメリカ、カナダまで聞けば答えは違う!と
期待を持って、あちこちに聞いたけれど、
そんなことある?!と驚くほど、答えが一緒だった。
ロンドンのパルに期待した答えが全く返ってこないけれど、
あなたにも聞くわ、と聞いてみた。
「電話での印象はいまいちで、会ったら素敵な人いた?」と。

”You asked about that, I remember. 
She sounds quite perfunctory."
(あなたがそれを聞いたのを覚えているわよ。
彼女はおざなりな印象だったと。)

ロンドンのパルにもすでに愚痴っていたとは…。
もちろん、電話でいまいちで会ってみたらいい人~
なんて人には会ったことはないらしい…。
電話でいまいちで、会ったら最高!とまではいかずとも
ちょっとぶっきらぼうな人だったのね…くらいの人に出会う
第一人者に私がなろう!という気概でいきたい!
撃沈した…と数週間後に愚痴るんだろうけれど。

いや、でも言わせて。
第一印象を覆すのはとーっても大変で(心理学的に言われている)
そんな中、いまひとつな印象を与えるっていうのは
とても残念なことなのよ。
リカバリーにかける時間がもったいないでしょ!と
マナー講師ではないけれど言いたい。
他人のふり見て我がふり直せではないけれど、
私も気を付けよう…と思った。