万年筆とsigno0.38でペン習字の練習をしていたけれど
ついペン先とペン軸を買ってしまった。
私の行動範囲にペン先もペン軸も売っていなかったので、ネットで。
インクは20年ほど前に私が書道をしていたとき、
ちょろっとつけペンで書いていたときのもの。
漫画描くかも?なにかに使うかも?と、とってあった。
まだ、使えました。20年ぶりに封印を解いた。
ペン軸は太さやグリップがついているかどうか等、好みが大きそうだったので、
ペン軸を3種類、ペン先を1種類で初めて見ることにした。
上から太い順番に並べてみた。
木製ペン軸 SL2001
木製ペン軸 SL1994
木製ペン軸 SL1990
私の好みとしては、パイロットのカスタム74(万年筆)を太く感じてちょっと書きにくい、
Dr.グリップも太くて苦手。ただ、細すぎるシャーペンも苦手。
ということで、好みは細め?と細目を選びつつ、1本太目を入れてみた。
ペン先はゼブラ タマペン クロームのみ購入。
書きやすさでいうと、上2本が書きやすい。
細ければいいってものでもないことを一番下の一本で知った。
意外にSL2001が適度な太さで疲れにくそうな気がする。
噂では、がりがりだというおろしたてのペン先、
安い万年筆と同じ感じで、私には違和感なかった。
セーラーのハイエースネオも最初はこんなガリガリだったなぁ~と。
つけペンなので、インクをつけて書き、途中でインクが切れてかすれる。
線の細さは素敵なのだけれど…。
弘法は筆を選ばないらしいけれど、弘法ではない私はつい道具に頼る。
でも、道具を使いこなすにも練習がいったのか…と気づいた