着物
ピアノの発表会に着ていくのはこの紺色の小紋で、帯はこれ、帯締めと帯揚げはどれがいいのかしら…と私が箪笥から着物を出しながら楽しんでいたら、娘の花子が「私も着物が着たい!」と言い出した。 子ども用の着物なんて、七五三の着物しかないわ~と思って…
入学式に着物を着たい!とむくむくと思い立った。 みなさん、どんな着物を着るのかと思って あちこちのブログやらを見てみると 色無地が意外に多い。 訪問着が一般的だと勝手に思っていたのでびっくり。 着物を入学式に着たい!と思ったのも いまある着物を…
着物生活~のハズが忙しさのため着物が着れなかったので、 ハンガーにかけていつでも着れるように…としていたら、 夫にちゃんと片づけるように、と言われて畳んだ。 タンスにしまうと、また一から準備するのには莫大なエネルギーを要するのに…。 次に着物を…
実家から長襦袢が送られてきたので、(私が忘れて帰ったもの) 久しぶりに本を見ながら着付け。 着た着物は藍色の織物。織帯に花(梅?)の模様。 着付けを自分で頑張るものの、なぜかうまく襟ができない。 衣紋が抜けてない?と近所の着物が着れる友達に教…