ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

パルたちの名前

ポスクロを通じて、新しいオランダのパルができました。 彼女が私にカードを送るときに封筒に入れて、 その上で「日本からのポストカードが是非、欲しいの。」 「私もチョコレート中毒で、これが私のお気に入りよ!」と。 オランダのナショナルカラーはオレ…

早い返事!

カナダから手紙が戻ってきた。 今月、彼女からもらうのは2通目。 彼女とは半年のブランクがあったものの (彼女の出した手紙が郵便事故に遭い、 私も彼女もそれを知らないまま月日が経過。 まだペンパルかしら?と彼女が手紙をくれて発覚。) いままで待たせ…

各国のPTA事情

今年は幸か不幸か保育園のPTAのくじを引き当てました! いえ~い!!とでも言わなければやっていけられない。 大変か大変じゃないかと問われると、想像したよりは 大変じゃなかった…というところです。 日本では、多分ほとんどの地域で”運”だと思う。 小…

いまのあなたがいい!

海外のパルたちと写真を送りあったりするときに、 つい昔の写真を送りたくなることがある。 ええ、半分程度の細さの私を…。 これは詐称か?いやいや、過去の私は詐称じゃないだろうという 葛藤をしつつ、現在の自分を送ってます。 この話をすると、「わかる…

ママは万国共通!

先日、お友達とチャットしまして… 彼女は私より2つ上だけれど、子どもは一人っ子で12歳の女の子。 「いいわよね~、兄弟がいるのって。」と言われ、 「まだ私たちの年齢は若いわよ!産んだら?」と言ったら、 「次の子を娘と同じくらいに愛せるか不安で、…

同じ日に送ったのに

昨日、フィンランドのパルの娘さんが、うちの娘に手紙をくれた。 ムーミンのグミ入りです。 パルの娘は双子の女の子で、娘と同じ年。 夏からは向こうのほうが学年が一つ上になりますが。 (9月始まりのフィンランドは、9月であちらは2年生。 4月始まりの…

イランの新しいパル

なぜか全くわかりませんが、アメリカのパルの次に多いのは 中近東のパルかと。。。 くくりが中近東と多いけれど、EU諸国よりも中近東が多いんじゃないかと 思うほどです。 人数は把握していないけれど、(そんなものですよね?) 仲良しの度合いで行くと、…

フェイスブックで再会。

アメリカのパルにフェイスブックで再会した。 彼女に送った手紙が戻ってきて、 彼女は大学生だったこともあり、あれ?卒業?引っ越し? メールも送ってみたものの返信はなく、そのままになっていた。 フェイスブックで彼女と同姓同名の人を発見し、 写真を見…

サインだけ

オーストラリアのパルから手紙がきました。 そして、中には3つのFB。 フェイスブックではなく、フレンドシップブックです。 いままでは、ドイツとオランダからくるものだったFB, ついにオーストラリアからもきたか…。 多分、そのまま日本→フィンランド…

話が合うのは誰?

数日前、本屋で教育関係の雑誌を見ていた。 「こどもがいじめられていると知ったら」というような特集を組んでいて、 学校と対決しない、 親が先回りして解決しようとしない、 子どものサポートに徹する、 ただし、「どう思う?」「どうしたらいいかな?」と…

シールの福袋購入!

福袋、というものはマシなものがない!と 学生時代にいやというほど経験した。 手紙と一緒にシール交換をしているパルが2,3人いて、 毎月4,5枚はシールを交換している。 私が選んで買うと、どうも同じような柄ばかりになり、 (スイーツ系に目がないんです…

ここはどこ?!

画像はこちらから パルとチャットをしていて、教わったパルの住むところの写真。 さて、ここはどこでしょう? この一枚でも私は衝撃を受けたのですが、もう一枚はもっと衝撃! 水着だ!!!海だ!! ここは、アルジェリアですよ。 例のテロがあったり、モロ…

なぜか21歳。

海外のパルたちは私と同じアラウンド30。 とにかくよく年齢の話になる不思議。 「そういえば、学生の頃…」とパルが語りだし、 「10年以上もさかのぼらないと学生にならないって、 私はいつの間に年を取ったの?!」となるわけです。 私も夫と何年くらい付き…

アドレス管理

長く文通をしている方々は、どうやってアドレス管理しているのかしら? とちょっと気になる今日この頃。 私は、手帳の後ろのフリースペースに箇条書きですよ。 利点は、増えても書き足しやすい。 欠点は、毎年、書き換える必要がある。 …どうなの、それ?と…

英単語が増えるとき

学生時代のように単語テストもないし、 定期的なテストもない。 (TOEICなどをいつか受けようかしら?と思いつつ、 いつかはいつくるのかしら…の状態) NHKの語学番組の教科書を買ってみるものの続かず… 熟語や単語を増やさないとなぁ~と以前は焦ってた。 …

和製英語が曲者!

英語で手紙を書いていたり、チャットしていたら 全く分からない単語のときは当然ながら辞書を引く。 っが、ちょっとわかったりすると、適当に単語を打ってみると スペルミスがあると、赤い下線が引かれるわけです。 スペルミスじゃないのに、たまに通じない…

8月は少ない…

8月は各国も夏休みということで、 手紙があまり来ない。。。 先月は10日で20通を受け取っていたけれど、 今月はまだ5通。 すごい差です。 それというのも、帰国組が多いんです。 国際結婚しているパルたちの多くが、 夏休みを利用して、子どもを連れて母国に…

再開…

フェイスブックなんて、プライバシーのだだ漏れで、 友達の友達までわかっちゃうし、そういうのは好きじゃない!と 退会したんですが…密かに再開してみました。 密かに再開したつもりが、結構、あちこちで発見されまして、 「嫌いじゃなかったの?!」とかメ…

アイデンティティ

7月19日の新聞記事の切り抜きを手帳に挟んでいる。 ドキュメンタリー映画「ひろしま」を監督したアメリカ人、 リンダ・ホーグランドさんの記事。 宣教師の娘として京都で生まれ、山口、愛媛で地元の小中学校に通った。 10歳の時、アメリカが日本に原爆を落と…

文通でわかったこと

カナダのパルから手紙が来た。 A4ぎっしり8枚です。 内容はいろいろあるのですが、 「文通を通して、何が変わった?」という話題が最近、 私たちの中で語られてまして、 例えば、私の場合。 不思議なことに中近東のパルが多いので、本当にいままで全く 知ら…

お盆ですから!

お盆になると、死者が家族や友人に会いに戻ってくる、と 日本では昔、言われてました、とパルたちに伝えてました。(過去形) うちのこたち、見えるんです!特にお盆はもう本当に嫌で嫌で… お盆だけ幽霊がうろうろしているわけではなく、 年がら年中いるよう…

イタリアが遠い…

アメリカ在住の元イタリア人のパルが、 ただいま子どもを連れてイタリアに滞在中。 ポストカードを出したわよ~と言われて、待てど来ない…。 本日やっと受け取りました! 7月27日の消印なので、2週間以上かかってきたことに。 彼女に私が送った手紙も1ヶ月か…

異人種交流

アメリカのウィスコンシン州のパルと話していて、 私たちの共通点を知った。 生活圏内に外国人はいない、ということ。 田舎で、職もあふれてなく、特色もない。 そりゃ、外国人は来ませんって、はははは~と。 ウィスコンシン州のパルの友人にニューヨークに…

フレンチカットグラン

5月に切った髪がぼさぼさになってきたので、 新しい美容院に行ってきました! まだ行きつけの美容院が持てない私。 可もなく不可もなく、行きたいというほどでもなく…と ジプシーしています。 前回、初めての美容院で髪を短くしたら、 当然ながら私のくせ毛…

本好き

私のパルに本好きは多くて、 私立図書館を開くのが夢のパル、古典文学を愛してやまないパル、 元書店員に現役書店員に…といて、 「How are you?」(元気している?)と聞くついでに、 「最近読んだ本は?」「おすすめの本ある?」と聞くのが常。 「できたら…

イギリスのパル、来日?!

イギリスのパルから「来日する!」と手紙が来た。 えっ?!旅行?と思ったら、なんと彼女は学生に戻り 日本語を大学で学び、卒業前に留学予定らしい。 アパートも引き払い、仕事もやめ、学生に戻るわ!と。 その行動力にびっくりしました。 正直、私のパル(…

イギリスから新聞記事

イギリスのパルにロイヤルベビーの新聞記事を送って~ とお願いしたのは先週。 今日、届きました!かなり大量! 一緒にゴシップ記事系も入っていて、ついつい読んでしまった。。。 本当に大きい記事から小さい記事まであって、 その中の小さな切り抜きはなん…

まだペンパルよね?

カナダのロンドンから、手紙が7月末に届いた。 ちょっとバタバタしていて、読めてなかったのを週末に読んだら、 びっくりの内容でした。 彼女とは2月頃にファーストレターをもらって、 すぐに返事を出して、そのまんま…でした。 半年ぶりくらいにもらった手…

持ち込み準備中

郵便局員の友人が務める郵便局にお盆休みに また突撃してみようと思います! 特別な何かは全くない小さな局なので、 切手をまとめ買いする人もほとんどおらず…らしい。 私が以前行ったときも40分近く滞在して、 (お歳暮に年賀状購入に小包にゆうパック発送…

呑みケーション

呑みケーションについて、ウクライナのパルが 「日本文化で習ったわ」と教えてくれた。 大学の日本文化で呑みケーションだそうですよ。 呑みケーション、酒の席でのコミュニケーションを指し、 日本のビジネス用語、と習ったそうです。 へぇ~、そうだったん…