ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

卑弥呼の歯

ママさんパルや娘と手紙のやり取りもしているアメリカの女子大生パルに

「娘ちゃんの学校はどう?」とよく聞かれる。

参観日の衝撃も伝えたし、これといったネタはないのよ~と

思ったら、先日、びっくりすることを娘が言った。

今週は歯磨き週間だそうで、歯の健康に関する様々な情報を娘は

校長先生をはじめとする諸先生方や上級生たちの紙芝居?など

いろいろと仕入れてくる。

「ひみこの歯がいいって。」と夕飯時に突然、言い出した。

ひみこって、あの卑弥呼

大昔の卑弥呼?そんな人のこと知ってたの?とびっくりしたら、

校長先生が「卑弥呼の歯は丈夫だと言った。」と言う。

卑弥呼の歯って、卑弥呼のお墓すら見つかってませんけれど?

さすがの校長先生もそれはちょっと無理がないか、と思ったら、

「餅もいいらしい!」と。

なんで?と聞くと、「卑弥呼もお餅を食べていた」と。

いやいや、待てよ待てよ。

お餅っていうのはね、卑弥呼よりもっと後にできてね、

それはさすがに時代的に無理があるから、と夕飯のときに小2相手に解説。

娘がどれだけ理解したかは置いといて、

卑弥呼の墓を発見して、その上、卑弥呼が餅を食べてたら

教科書に載るし、歴史が変わるから!と話すと、

「魔女発掘できるのかな?」と。

卑弥呼は魔女という認識だったらしい。

なんだかあちこち違いすぎて、そのままにしておきました。

魔女好きな娘には、卑弥呼は魔女のままのほうが歴史も面白いに違いない。

娘の話があまりにもおかしいので、調べてみると、

「ひみこのはがいいぜ」というスローガンがあった。

ひ:肥満防止

み:味覚が発達

こ:言葉がはっきりする

の:脳が発達

は:歯の病気予防

が:ガン予防

い:胃の働きをよくする

ぜ:全力投球

”ひみこ”って、これか!!と合点がいった。

これを海外のパルたちに話すには、

大昔の日本に卑弥呼っていういまだに墓も不明の人がいて、から

話を始めなくてはいけない。

これは…歴史に興味がある人でないと、面白くないかも。

ポケモン川柳に影響されて、娘も川柳を詠みだした。

昨日、傑作ができた!と詠んでくれた。

授業中 鼻血ぶーでて たいへんだ

・・・ポケモン川柳といい勝負のわかりやすい一句でした。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村