ロンドンの友人が日本に来るまで1週間を切りました~!
「ホームステイ先の家族構成は?」と私が聞くと、
彼女も心配になって先週、メールで聞いたらしい。
今週になって、「ホームステイ先は決定しています」とメールが来たらしい。
住所は?家族構成は?と聞く私に、「情報はそれだけ!」と。
いやいや、ちょっと待って。
住所も電話番号も知らずに、どうやってホストファミリーの家に行くの?
駅に着くのは夜22時でしょ?
それから、どうするわけ?
それは、そもそも本当に存在しているの?騙されてない?と
とーっても心配になってきた。
代表者は「駅に着いたら電話して」と言ったらしいけれど、
どこに連れて行かれるわけ?
ホテルがとってあるの?ホームステイ先?
もし、連絡がつかなかったら?詐欺?!と各種、頭をよぎり、
「…私が電話してみるから、どこでもいいから連絡先を。」と
電話番号を聞いた。
私がとーっても心配して聞いているというのに、彼女は
"It won't get me in trouble, will it?"
(私がややこしい状況になったりしないよね?)と。
私がクレームつけたり、怒ったりするのではないかと心配していたようです。
ロンドンの彼女は代表者を”Mr.Satou"とずーっと呼んでいた。
私も彼女に倣い、”Mr.Satou”だったのですが、
話が進むにつれて、なんだかイライラ…
”the satou”(そのサトウ),"the man",(その男)と
どんどん怒りのボルテージが上がったのが英語でもバレたようです。
「英語でも本当に性格同じやし、相手にも伝わるんやなぁ…」と
隣で夫が感心していた。
「トラブルにはなりませんって、丁寧に対応します…多分」と伝え電話をした。
電話受付のお姉さん顔負けの丁寧な日本語でいろいろと質問して、
私も納得して、ロンドンのパルに伝えることができた。
「お行儀よくした?」と聞かれました。
"I did!" (したわよ!)
「○日はいないけれど、○日にはいるから、顔見においで~」と
言われたわよ~と話すと、
「私より先にコースの情報を手に入れたわけね…」とびっくりしていた。
あとは、Japanese-English と British-Japanese での会話が
楽しみね!という話になった。
British-Japanese,どんなのか想像もつかない。