ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

お葬式

夫の祖父が危篤の報を受け、一番最後になってしまったけれど

病室に駆け付けた。

孫にあたる夫の顔を見て、ひ孫の顔を確認して、

その30分後、夫の到着を待っていたかのように亡くなった。

そこから怒涛のお葬式準備でした。

入っていた葬儀会社から担当者が来られて、葬儀のあれこれを決める。

私は参加せず、お客さんの対応をしていたけれども、

遺影の額縁の色から、逝去のお知らせのハガキに至るまで、

どれもこれもがとても細かく…

これを私がすることになったときは一言、「適当に安いのを」で

済ませてしまいそうな危機感を感じた。

たくさんの選択肢で頭をパンクさせると、脳は理論ではなく感情で動く、

という心理を『マインドゲーム』(ドラマ)でしていたなぁと

葬祭業者さんを見て思った。

お通夜やお葬式の間、線香を絶やしてはいけないので、

みんなで順番に寝ずの番。

私は夫や夫の兄弟と通夜の晩に起きていた。

夜中の3時、おりんが「チーン」「チーン」と鳴った。

おりん、ないんですけど…。

聴こえたのは義妹と私だけ。「ひぃ~!!」です。

葬式の読経中に末っ子が廊下をじーっと見て、

「じいじ、おるけど。」と呟いたり、

あちこちにおじいさんの気配を感じた3日間。

仏の弟子として修行を開始したハズですが、

多分、今頃はカップ酒片手にカラオケしてるわ、と誰かが言うと

実の娘ですら、「旅銭(三途の川を渡るときの船代)で競馬かパチンコちゃう?」と。

おじいちゃん、少ない船代(6文)、大きくしようなんて思っていると

船で渡れなくなるよ~とちょっと心配。

法事にばかりでていて、久しぶりのお通夜、お葬式。

いまは”清めの塩”を配らないことを初めて知った。

死者は穢れという考えは神道由来だということらしい。

おじいちゃんの喜びそうな派手なお葬式だった。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村