ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

お線香をもらう

さっき、ピンポーンと宅急便がやってきた。

えっ?と思ったら、私宛に楽天から。

注文してませんけれど…と思ったら、香港のパルから。

まさか、送り先を間違えた?と思ったら、私宛になっている。

ちょっと開けてみると、

「香港の○○さまより、メイさんへの贈り物です」となっている用紙。

さらに封筒が一枚同封されてまして、中には一筆箋に薄墨で書かれていた。

「ご訃報に接し、心から哀悼の意を表し、安らかにご永眠されますよう

お祈り申し上げます。

心ばかりではございますが、お線香をお送りいたします。

お供えいただければと存じます。」

えぇ~!?

ご不幸って、夏にあった夫の祖父の葬儀のことだとは思うけれど…

香港からお線香を送ってくるほど近い不幸じゃないし、

どうしたの?!とびっくり。

香港のパルにLineで「・・・どうしたの??」と聞くと、

「ハガキをもらったから。」と。

・・・何のハガキ?線香関連のハガキを私が送ったっけ…と

考えていて、思い当たった。

ええ、送りました、私!

喪中欠礼ハガキを日本語を学習中のアメリカやイギリス、そして香港の彼女に。

英語で会話しているパルたちには、

「今年は不幸があったため、いつもの年賀状は出しません~」と

手紙の中で書いたけれども、日本語学習しているパルたちには

「ほぉ、日本にはこういうものがあるんですか。」という文化を知る意味で、

という意味合いで送ったのですが、

まさか線香が送られてくるとは!

香港のパル曰く、「喪中欠礼ハガキを受け取ったら、線香を送る」と

インターネットで読んだらしい。

・・・日本人にもかなり送りましたが、いまのところお線香来てないし、

私もお線香を送ったことがないんですけれど。

もしかして、それが正しい文化なのか?!と

焦ってインターネットしましたよ。

どうやら、お線香を売っている会社の新しい販売方法のようです。

近しい人の不幸ならともかく、夫の祖父ですから、かなり遠い。

「丁寧すぎよ~。気持ちだけでよかったのに。ありがとう。」と

お礼を言ったら、

「丁寧すぎるお礼、ありがとう。」と言われた。

なんだか”丁寧すぎ”の使い方がちょっとおかしいけれど…

まぁ、いいか。

香港で友人や知人などが亡くなったときは線香を送るの?と聞くと、

不祝儀や花輪を送るそうです。

こんな感じ、と花輪の画像を見せてくれたけれども、

すごく大きかった。

夫の祖父の葬儀のとき、「孫一同」で10万円の花輪を置きましたが、

その3倍…。いくら、それ?!とお値段が気になってしまった。

海外のパルたちから、何度目?という言葉を聞いた。

「またインターネットに騙された!」

ええ、日本文化の誤った情報はインターネットに溢れてますから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村