ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

イランのデモ

www.bbc.comイランの首都、テヘランで、
ヒジャブで頭髪を適切に覆っていなかったということで
道徳警察に逮捕され、数日後に死亡した女性、
マシャ・アミニさん(22)のニュースから目が離せない。

テヘランにはイラン人のパルがいる。
ファーちゃん、と私が読んでいる彼女は、私と同じ年で
以前までは英語の先生をしていて、既婚で、
かなり強気で、口調はきつめ。
話すとアナウンサーみたいな美声。
イランの文化なども丁寧に教えてくれる反面、
イスラム教でもコーラ飲める?」といったことを聞くと、
「それくらいは調べれるでしょ?!」とすぐに怒られたりする。
イランのイスラム教は独特だとほかのイスラム圏の国々から
言われてますけど…と言うと、
「それは合ってる」と率直に認める、そういう人。

そんなファーちゃんに「デモについて日本でも報道されているよ」と
whatsappでメッセージを送ると、
「主に私たちより若い世代がデモには参加しているよ。」とのこと。
BBCのニュースでも、デモ参加者は10代後半から20代と
レポートがあった。

www.youtube.com「男性も一緒に参加している人が多い」とファーちゃん。

「ファーちゃん自身はデモについてどう考えているの?」と聞くと、
「あなたには正直に言いたい、けれど、
あなたも知っているように、私たちの言動はかなり制限されていて
身の安全を考えたら、言えない。」と返信があった。

「それよりあなたの最近のニュースを教えて」ということで、
私はこどもたちの学校の運動会について話した。
去年、中学生の太郎はダンスが一人、昔の衛星放送みたいで、
「あれ…なんでだろう…太郎だけ…一人時間差がある…」
という感じだったけれど、
今年はぴったり揃っていて発見しにくかった、というような
政治とは無関係のとりとめのない、
当たり障りのないことを話した。

あの、いつも強気なはっきり言うファーちゃんが語らないデモ、
それがすべてを物語っている気がした。
発言の自由が保障されることが当然ではない国がある、
そのことに改めて気づいた。