「4月といえば、大掃除!」と海外のパルたちに話すと、
欧米のパルたちから”Spring Cleaning!"と言われる。
春の掃除、そうだね、そのままだね~と思ってましたが、
違うんです。
日本では大掃除を年末にするように、
欧米では春こそが大掃除の季節らしい。
去年、アメリカのパルから聞いた。
日本では大掃除と言えば年末で新しい歳神様を迎えるためにするのよ~
春の大掃除をするのは、小中学生のお母さま方、
”家庭訪問”のためよ!!
と去年の春、いかに掃除が大変かを私は語ったらしい。
アメリカのパルやロンドンのパル、カナダのパルに
「入学式も終わったし、掃除をしなければ」と話すと、
「あぁ、また先生が家に来る季節なのね。」と言われた。
昨今では、家の所在地確認だけで会うこともない地域もあるとか。
羨ましい~!と思う反面、特に小学校では担任の影響が大きいことから
先生を知る意味で家庭訪問は重要だとも思う。
地域により、玄関派とリビング派があるそうですが、
私の地域は8割が玄関派。
残りの2割がリビング派。
私の子ども時代は、母が客間に先生をお通していたし、
夫の子ども時代もリビングだったようで、
やっぱり”玄関で家庭環境が分かる”とは言ってもリビングには負ける。
狭い玄関で10分以上も立ち話にしても座るにしても、
なんだか臭そうじゃないですか。
「どうぞ、こどもの勉強スペースも愛読書も見てください!」と
リビングにお通しする予定ですが、
やってもやっても終わらない掃除にすでに頭痛がしてきた。
入学式までに各種、ハンドメイドで手提げなどを作るため
忙しいの~!と話していたけれど、
次は掃除!家庭訪問に備えて大掃除をしたいところですが、
入学式後、初の登校日に息子は発熱、38度。
「今年も安定の小児科通い」と友人に言われました。
息子らしい小学校生活の幕開け!…幕開けてない?