ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

自分に敬称

実は地味~に気になっていたことがある。

何人かのペンパルたちが、差出人の自分の名前に

Miss.(未婚) Mrs.(既婚)をつけていること。

それなのに、宛名面の私の名前には敬称なしの

”May"となっているので、

敬称つけるのは自分だけか~い!!と毎回、突っ込んでいた。

そして、また受け取った、自分にだけMrs.をつけて、

私には何にもついてない手紙をカナダの英語圏から。

「なんで???」って、つい直接、聞いたら

「えっ?人によるんじゃない?つけてほしいなら、つけるわよ~」

と言われた。

・・・そういう問題?

つけて~って言われなかったから、つけなかったって???

そういうもの???とロンドンのパルに聞いたら、

「いや、私はそんなことはしないわよ。

自分に敬称つけるって、ないわ~。

でも、ほかの人に敬称つけることはあるわよ~」と。

アメリカのパルたちにも聞いてみた。

いまAETをしているアメリカ人のパルは

「Mrs.なんて、結婚式の招待状くらいでしか見ないわよ~」と。

コロラド州のパルに聞くと、

「自分にMiss.Mrs.をつけるのって、一般的よ~。」と。

Mrs.Yamanaka(姓)はとてもきっちりした印象、

Mrs.May(名)にすると、ちょっとくだけた印象になるとかで、

学校の先生はMrs.Miss,にファーストネームというのを好む、

というのがアメリカでもカナダでもあるらしい。

カナダの別のパルにも聞いてみた。

「書類や自分自身が先生だったら、ミセス ジョー

自分のことを書いたり呼んだりはするけれど。」と。

ただし、彼女はケベック在住、

ケベック州、カナダのフランス語圏で英語の先生をしている)

日本に旅行に来る予定の彼女、最近は日本語学習中。

「私も聞きたい!さんとちゃんの使い方の違いは?」と。

迷ったら、とりあえず、”さん”をつけて、

女の子や仲良しの女性には”ちゃん”で。

小さい男の子にも”ちゃん”をつけて呼ぶことが多くて

我が家の息子たちも”ちゃん”で呼ばれている。

そして、実はうちの夫はいまだに義母から”ちゃん”づけよ、と話すと、

「あなたの夫はもう小さい男の子ではないでしょ?」と言われた。

息子はいつまでたっても、かわいいらしいよ~と。

「文化が違ったり、言葉が違っても、そういうところって同じで

とても面白いわね!」と言っていた。

文化や言語が違っても、赤ちゃん時代を懐かしんだり、

大きくなった息子をいつまでも赤ちゃん扱い、子ども扱いしてみたり、

そういう根本的なところって、変わらないんだな~と

当然なことなのだけれど海外文通で私も幾度となく気づかされた。


にほんブログ村