ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

各国のPTA

もうすぐ任期も終了しますが、この1年、子ども会会長をしていた。

これは日本独特のもののようで、

「それって何?」と海外のパルたちに聞かれると

PTAと子ども会はほとんど同じ組織よ~と答えていた。

地域にもよるようですが、私の地域は小学校単位である。

そして、市に毎月、招集され会議や意見交換があって…

会議も多いときは週4で、よくもまぁこれだけ呼ばれるものだ、と

感心したほど。

PTA会長とも月2回程度は同じ会議に出席する。

多いときは週1で顔を合わせてました。

私も聞きたい、「2つも同じような組織いる?」と。

キャラかぶっているなんてものじゃない、

組織がかぶってますから!

そういうこちらの事情は置いておいて、

各国のパルたちに「PTA会長と同じようなもの」と言うと、

アメリカのパルに

「無料のドーナッツ配ったり、ギフトカード配ったりしているの?」

と聞かれた。

・・・してません。

アメリカ、コロラド州ではマクドナルドのギフトカードをPTAが配布したらしい。

特定企業のギフトカードあり?ファストフードあり?と各種、気になる。

我が家の子どもたちが通う小学校のPTAは防犯笛を配布した、と

コロラドのパルに話すと、

「防犯笛のほうがよっぽど有意義よ!」と。

そういえば、インディアナ州のパルのこどもの学校はipodを配布したとかで

それよりは図書の本を増やしたり、教員数を増やすべきだ!と

元小学校教諭のパルは言っていたっけ。

ドイツの小学校教諭のパルには

「素人なのに先生たちの指導方針やちょっとしたことにまで

口を出すほどに暇な人ってこと?」と言われた。

ドイツのPTAもなかなか凄そうですが、

私の地域ではそういうことはしていません。

「じゃあ、何をしているの?」と聞かれ、

いろいろと答えてきたけれど、きっとこれは地域の人も同じなんだろうなぁ。

コロラドのパルにこの前、しみじみ言われた。

「私はあなたのストレスフルな1年を知っているわよ。

あなたが費やした労力も時間も。

でも、きっと残念だけれど、それを知る人はごく一部で、

ほとんどの人には理解されてないわよ。」と。

いや、本当に、きっと何をしても陰で言われるのが会長よね~と

諦めモードの一年でした。

先日、「メイさんって、本当にフットワークが軽くて、

すぐに動いてくれた。」と言われていましたよ~と

役員さんが教えてくれた。

そういうことはなんで私の目の前で大声で言ってくれないのか!

悪いことは陰でどうぞどうぞご自由に…ですが、

せめて良いことは本人に直接言ってよ~と

ボランティアでしている役職なので思ってしまった。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村