ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

説明会

夏期講習の説明会に参加してきた。
初めての大手塾の夏期講習…の前の説明会。
本部からやってきた、責任者のような先生が説明をすると
教室長からお話があり登場した責任者。

うわっ!いかにもな予備校講師!コテコテ!!
と掛け声をかけたくなるような先生だった。
その先生、「説明を始めます」と言いながら、腕時計を外し、
「これから90分ほど…」と語りながら背広を脱ぎ、
ワイシャツの袖のボタンを外し…
次はネクタイをゆるめるのか?
まさかベルトも外すか?とドキドキしてしまう勢いで
最初の15分ほどで脱いだ。
すぐに外す腕時計と背広はいったのか?と気になって仕方がなかった。

さすが大手塾!と感心するような情報もいくつかあった。
公立中学校の進路説明会とは全く違う!と感心した。
いくつか名言もあった。
「部屋から勉強道具以外のものをすべて出すこと」と。
息抜きは?と聞きたくなる。
「息抜きは好きな科目を勉強すればいい。」
好きな科目を勉強することが息抜き?・・・受験生への名言だわ。
そんなことしたら、死ぬ!という生徒が毎年いる。
「それで死んだやつを一度も見たことがない。」と。
私の隣で先生の発言に花子は絶句していた。

親子で90分ほど、進路説明も兼ねた塾の説明を聞き、
その後は2時間、生徒だけでオリエンテーリング
オリエンテーリング終了後に花子を迎えに行くと、
「カリキュラム表と宿題がでた。」と。
おぉ、早速?
「量が想像以上にすごい。」と花子は呆然としていた。
どのくらいか聞くと、「問題集4ページ」…「×5科目」
つまり、20ページ?!
しかし、それは問題集の4ページでノートにすると大体、
数学だと問題集の1ページ解くのに3ページいるから…
「やばい!間に合わない!」とすでにお尻に火がついていた。

夏期講習初日までは4日ほどあるので、最初の宿題は余裕…
だけれど、その後は毎日あるので、つまり、
毎日、問題集4ページ×5科目の宿題をしていかなければならない。
すごいな…。
夏期講習、親の私は楽しみ。