ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

素人手相占い

頼まれて手相を見た。
たま~にしか見ないので、細かな線はなんだったっけ?と
よく忘れて、「詳しくはネットで調べる!」ときっちり言えるのが
素人手相占いのよいところ。
これで有料なら、「ちょっと~!!」と怒られるところでしょうが、
無料なので、相手も「いつでもいいよ~」と優しい。

以前は手相っていっても、手にはたくさんの線があるのに
すべての線一本一本の線を見るわけ?!と思っていたし、
そうやっていた。
でも、そうするともうまとまりがない下手な翻訳ミステリーを
読んでいるような、読み進めても読み進めても
なぞしか深まらない状態。

そこで、「むむむ!!」と気になる線だけ見ることにすると
結構、手相が語る。
そして、当たってる、らしい。

先日、手相占いをしたのはママ友のママ友のママ友。
ええ、他人って呼びますよ。
彼女はストレス!!っていう線がでていて、
「〇才代にストレスで体調を崩しそうなので注意」と話すと
実は、すでにその年齢で、
それでもって先月ストレスにより倒れて点滴を受けたらしい。
こういう嫌な手相で当たっても当てても、
あまりうれしくない。
私としては「気をつけて!ストレス減らして~」って伝えたかったのに。

もう一人見たのは2年ぶりのママ友。
前はなかったハズの運命線がくっきりあったり、
リーダー線がでていたり、金運の線もあったりと
とにかく運気超上昇中!!
「セレブになっても見捨てないでね~」と金運の線はうっすらとすら
見えない私はお願いしておいた。
彼女は春から新しい仕事をする予定だけれど、
うまくいきそうな気がする!

女性は「手相、ちょっと見れるよ~」と言うと、
「どっち?」と言いながら両手を出してくる人がほとんど。
一方、男性はなかなか手を出さない。
占いで、当たるも八卦、当たらぬも八卦だというのに
なにをそんなに恐れているんだ?と思うけれど、
「・・・奥さん以外の人と最近、仲良し?」と聞くと
さっと手を引っ込められたり、
「…金運があるけれど、浪費っていう線もある」と言うと
手を引っ込めたり←うちの夫です、
逆に手を見せてくれる男性は”占い大大好き”の手相だったり…
女性より男性のほうが手相に出やすい?と
男性の手相を見たことはあまりないけれど思ったり。

セレブになりそうな金運の線や運命線、太陽線にと
みなさんの素晴らしい手相をみた後で、じっと自分の手を見て
溜め息一つ・・・。

切手をはがしやすい国

末っ子が発熱した日は、またまた思い出したように切手を剥がす。
切手の剥がし方は簡単!
お湯につけて数秒。
それから乾かす…。
現在、大量に乾かし中。

f:id:bitter-chocolate3:20171121161052j:plain

切手を剥がすたびに思う、
「ドイツの郵便局はいいよ~!!良い仕事する!」
まず、郵便日数もドイツは短い、5日ほど。
その上、切手についているノリがまたはがしやすい!
お湯に入れたら、する~っと浮かんでくるほど。
ドイツ、カナダ、香港、オランダ…
私の切手剥がし調査によると、毎回、ベスト5入り。

さて、どの国の切手が剥がれにくいか。
毎回、毎回、同じような切手を使う人たちが多いから
失敗してもまだ安心するけれど、
それでも、なんでこうも剥がれないのよ~!!と
発狂しそうになるほど剥がれない切手の国、
アメリカです。
手紙も結構な確率で郵便事故になるし…
文房具屋の店長が「いまどき便せん使って
手紙書く人がいないから、便せん売ってない」と言うし、
(って、アメリカのパルが日本の私に愚痴った)
というお国です。

そろそろこの切手を使って、こどもたちと社会研究をしようかと。
「なんのために?」と夫に聞かれた。
そんなの決まってる!
が楽しむために!」

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村

カードをもらう

アメリカのパルから手紙がきた。
中にはカードも入っていた。
誕生日カードには遅すぎるし、
クリスマスカードにはちょっと早すぎるし…
と思いながら出てきたのがこれ。

f:id:bitter-chocolate3:20171120123931j:image

High Five!
日本語ではハイタッチ、英語ではHigh Five!

f:id:bitter-chocolate3:20171120124016j:image


中には飛び出す子猫たちがハイタッチしている。

I find this pack of cards of animals high fiving on
clearance and couldn't pass them up!
(このカードをセールで見つけて、逃れることはできなかったわ!)

pass up: (魅力的な誘いから)逃れる、辞退する

誕生日でもクリスマスでもないとき、
「このカード素敵でしょ!」とカードを送ってくれる
アメリカのパルたち、本当に多い。
アメリカの文房具にかわいいものはないという愚痴を
アメリカのパルたちからよく聞くけれど、
こういうカード文化はすてきだな~と
カードを受け取るたびに思う。

「このカードを見たら、あなたを思い出したの!」
とカードをもらったこともある。
そんな目で私はカード売り場を見てなかったわ~と
反省。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村

 

人文字とスタディサプリ

小5の娘、算数で”人文字”を習ったらしい。
アルファベットで人文字を作ると何人の人が必要ですか?と。
そこで、娘からの質問は
「さて、山田先生が問題に出した3つのアルファベットはなんでしょう?」
 
・・・それ、算数の問題じゃないし!!という
夫と私の突込みは、「大きい声でいわないと聞こえません~」と
華麗にスルーされたので、娘にちょっと付き合うことにした。

アルファベット3文字の人文字って言ったら、
アレしかない!実生活でもいつか使えるかもしれない
SOSと答えた夫、
「SOSではない」といわれる。
アルファベットを使って人文字を作る問題なんだから
同じアルファベットを2回も使うわけないじゃん!と
きびしく娘に突っ込まれた夫。

そこで私の番。
わかった、山田先生はゲーム好きだから、
そんな先生が作った人文字、「RPG」!!と、
結構、自信をもって答えたのに違った。

3文字のアルファベット…しかも英語だという。
わかった!
DOC、Doctor(博士)の短縮。
白雪姫と七人の小人の中にもDocはいるし、
先生が作った算数の問題にDOCって、ちょっとひねってて素敵~!
と思ったけれども、
「違う~」といわれる。

これで、CAPとかCARとかだったら単純すぎて怒るよ!と
いうくらいに夫と真剣に英単語3文字を30分ほど言い合った。
結果は先生の好きな曲だった。
わかるわけがない…。

私の小学生の時は旗を2mおきに立てる、
という文章問題だった気がするけれど、
いまは人文字になっているらしい。
中学受験では頻出の”植木算”と呼ぶ。
植木鉢で問題がでてくるから?
算数の教科書でもちょろっと、ドリルには単元すらない!
そんな扱いの植木算がちょっと怪しい娘に何かないかしら?と
スタディサプリをチェックした。
スタディサプリの小5算数には基礎(教科書レベル)にも
応用(中学受験用)にも植木算はない。
あれ?植木算って、中学受験によく出るって聞いたのに応用にない?と
調べたら、小4算数の応用に植木算発見!
戻って勉強もできるのがスタディサプリの良いところ。
小4~高3までの各教科の単元が見えるので、
この学年でこれを習うのね~ということも学年を超えてわかる。
ということで、娘は小4算数の応用、植木算の授業を見た。

中学受験をする予定はないけれど、理科は応用(中学受験用)を
教育テレビを見る感覚で娘と見たりしている。
中学受験レベルなのに、これ中学で習う理科では???
なんていうものもあり、理科が好きな娘は興味津々。
理科が嫌いだった私は軽い復習感覚。

小学生の心を鷲掴み!の講義動画を聞いたり問題を解くと
ポイントがもらえてポケモンが育つサプモン。
娘は現在21700ポイントもあるのに放置…ええ、放置。
小学生の心を鷲掴みするのって、大変だなぁ~と
改めて思った。

 

学年習字続けてます

たまに学年習字で検索してこのブログに来ている人がいるようなので、
我が家のこどもたちの進級度合いを紹介。

小5の花子、
現在は1級になって、かれこれ2か月。
練習は以前は週に1度だったのに、最近は月に数日。
負けん気が強いので、自分が納得するまで書く!
学年別課題以外に縦書きや横書きも書くこともある。
縦書き課題や横書き課題は長いので、集中力を要する。
本人は縦書きが得意、と自負。
字の上達が見られ、ノートなどにはきれいな字を書いているけれど
連絡帳は殴り書き。

小3の太郎、現在4級。
4級になって2か月目。
集中力のしゅの文字くらいしかないレベルなので、
「10枚だけ書いて!」と硬筆用紙を12枚渡したり、
なんとか書かせようとするものの、最近はバレて
書く前に枚数を数えるようになった。
そのため、書いている途中にこそっと2,3枚増やす…
増えていないか途中で太郎が用紙を数える
というせこい攻防をする。
字の上達がいまひとつ見られないけれど、
習っていなかったら、もっと汚いのだろう、
と思うことにしている。

1年生の次郎はひらがながとてもきれい。
上二人と比べて、やっぱり最初から硬筆を通信教育とはいえ
学んでいたら、こうも違うのかと思う。
こちらも負けん気が強く芸術肌のため、
1日に20枚も書いて1時間近く集中して書いたり、
「今日は気分じゃない」と全く書かなかったり…
太郎には”ゲーム”という最強のアメがあるけれど、
次郎にはこれといったアメがなく、
頑固なのでムチも効かず、誘導が大変。
現在6級3か月目。

学年習字には添削を頼むこともできる。
(5枚1セットの3000円)
最初の頃は「赤ペン先生頼む~」とこどもたちも言っていたけれど
担任制でもなく、本家赤ペン先生とのような一言交流もなく、
添削が返ってきても「ふ~ん」で終わるようになってしまい、
最近はあまり使っていない。
こどもたちの文字を見て、「お手本のここの線はもう少し長いよ」と
私がアドバイスする程度。

近くに書道教室が3つほどあるけれど、
思い立ったが吉日で練習できる学年習字(1か月575円/人)、
我が家の生活にはあっている。
三人とも初段までは辞めれないことになっているけれど
初段目前の花子はまだまだ上を目指すらしい。

お気に入り

2013年3月から使っていたパイロット色彩雫朝顔
ついにラスト1回くらいの量になった!

 

f:id:bitter-chocolate3:20171119113238j:image

万年筆をインクの瓶の中に入れてコンバータで吸う方式では
吸えなくなり1年以上。
スポイトで吸い、コンバータに入れるという
地味で手が汚れる作業をしていた、夫が。。。
「インクがなくなりました!!」と報告をしてインクを入れてもらう、
そんな生活も終わりそうです。
新しいインクを買うぞ~!!とポチ。
同じ色彩雫朝顔。。。

どういうときに年齢を感じるかは人それぞれだろうけれど、
同じものを購入したとき、私は年齢を感じる。
あぁ、新しいものを受け入れることができなくなったのね~と。

夫はここ数年、同じメーカーの同じ型番の靴下を買っているし、
小銭入れも「これがパーフェクトな形」だと同じ小銭入れを
ネットで探して5つも買っていた。
そんな夫を白い目で見ていたのに、
ついに私も同じメーカーの同じインクを買ってしまった。

きっと行き着く先は、食パンは〇〇の5枚切り、
マーガリンはあれで、靴下はこれ…とすべて決まっていて
ほかは無理!な人になるのかしら?と
インク一つで想像してしまった。

冬季限定のポルテが知らない間に生産終了していて
ポルテショックの我が家。
お気に入りがもしかしたら急に生産終了する、そんな恐れは
誰もが持っているのかもしれない。
夫の靴下と小銭入れ然り。
小学生の娘は「あれがないと生きていけない!全財産で買い占める」と
鼻息荒く言っていた。
娘が買い占めるもの…カプリコ
今日も日本は平和だわ。

 

第一次世界大戦の花

イギリスのパルから送られてきたもの、
初めて見るもので、どっちが上でどっちが下かもわからず…
上に向けたり下に向けたり、左右にしてみたり…
「これは一体、なんだと思う?」と夫に聞くと、
「花にしか見えない」といわれる。
花~?と思ったのがこれ。

f:id:bitter-chocolate3:20171117145858j:image

イギリスのパルによるとこの花は第一次世界大戦の戦死者を追悼する

象徴のような花らしい。
ハイビスカスが?と思ったら、
この花はポピーだと知る。
ポピー…に見えないこともないような…いや、見えない。

日本でいうところの赤い羽根と同じもの?
イギリスでは11月にはこの花をつけて第一次世界大戦を追悼する。

Remembrance poppy - Wikipedia

 

そもそもは第一次世界大戦の激戦地だった場所に、
戦後、一面のポピーが咲いたことを書いた詩に由来する、と
教えてくれたのはイギリス在住のチェコ人のパル。

元々、保守的だったイギリスが最近、ますます保守化している、
そんな気がするのよ~と手紙に書いていた。
そういうアンテナ、大切にしたい。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村