ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

こどもと塾とドリルと

最近、言われるたびに「社交辞令?本気?」と

聞き返したくなる言葉がある。

「うちの子の勉強がわからなくなったら、

花子ちゃんママ、家庭教師してね。」と

2,3人に言われた。

さすがに大学受験の高校3年生の保護者には、

「こんな時期から、そんな重要なのは無理です」と

丁重に速攻で断ったけれど、

「いざとなったらメイさんに娘の英語頼むから」と

中学生の娘を持つママに言われ、

いざとなったらって、塾がさじを投げたときか?!と

ドキドキしたり。

家庭教師をして偏差値40のこを70にした!なんて

武勇伝もなく、家庭教師すらしたこともない。

教えるのが得意です!と宣伝したこともない。

私が教えたのは妹と現在進行形でわが子たちだけ。

しかも小学生ママたちは”算数”、

中学生ママは”英語”。

義務教育でみんな学んだから教えれるでしょ?と

思ったけれど、

そもそも子どもの勉強を見る時間がないのかしら?

気軽な塾+友達の家に遊びに行かせる感覚?

小4の娘に聞くと、

「お母さんのスパルタを知らないからで、

体験したら、もう結構ってなるんちゃう?」

とばっさり斬られた。

「月謝も払うから」と言われても、

月謝の平均もわからない…と、

もし、本気で聞かれているなら、これくらいの月謝って

言ったらいいかしら?と

夫と習い事の先生をしている友人に聞くと、

「あかん!!」と言われた。

安すぎる!と。

途中で値上げはできない、

もう少し高く月謝を設定して、それに見合うように

教えるべきで、低すぎる!と。

へぇ~ほぉ~と聞き、いや、やっぱり私には無理だわ、

と改めて思った。

とりあえず、わが子の算数はきっちりしよう、と

週末にドリルを買った。

難易度高めの頭をひねる問題よりも簡単な問題で

できる!できる!と基礎をしっかり固めようと

少し簡単なドリルを買ったところ、

50ページのドリルが土日で終わった。

「これなら簡単!」と子どもたちが寝ても覚めてもドリル。

…本当に我が家のこどもたち?とびっくり。

いまの時代のこどもたちは、学習内容は私の時代と同じなのに

土曜日は休み、なので、とにかく演習が少ない。

漢字や計算が足りないな~と感じていたので

ちょうどよかった。


にほんブログ村