ショコラ日和

海外文通を通して、世界の友達と井戸端会議しています。

日本語ではなんていう?

アメリカのメル友と小児科医の話になった。
「次郎君のかかりつけ医のbedside mannerはどうですか?」と
日本語で聞かれた。
bedsaide mannerという単語を初めて聞いたので、
一瞬、考えてしまった。
次郎は入院するほどの病気ではなくて、と話したら、
bedsaide mannerというのは医者の態度を示す言葉で、
入院の有無に関係なく使うらしい。
日本語ではどう言う?と聞かれたけれど、
”医者の態度”以外の言葉が出てこない。
医者の良い態度、といえば、「親身になる」なのかしら。

我が家のこどもたちのかかりつけ医はとても親身になってくれて
聞き上手で、待っている人が多くても説明を厭わない。
2時間待ちの3分診療に慣れていたとき、衝撃を受けた。
ただ、そこの小児科医に出会うまで、
引越しをしたこともあり、4つの小児科を巡った。
どれだけ親が納得して薬を子どもに与えられるか、
医師とコミニケーションがとれるか、
長時間待つだけの意味がある診察をしてくれるか、
ということが私にとって小児科では重要なことがわかった。
保育士も小児科医もこども相手の職業のようでいて、
実際は親との相性が大きい職業だと思う。
ちょっとしたドクターショッピング状態になっていたかもしれない、
と彼に話した。

Doctor shopping,より良い医者を求めて病院を点々とすること、
と日本では言われているけれど、
「アメリカではそういう意味では使わない」と言われて、
えっ?和製英語?と思ってしまったけれど、
英語でもdoctor shoppingと言うらしい。

ひとつの症状であちこちの病院を巡り、薬をたくさんもらい、
それを闇で売ったり、自分で大量摂取したりすることを意味するらしい。
最近のアメリカでは深刻な問題のひとつとなっているとか。

「日本語では、これをどう言う?」
「英語ではこれをどう言う?」
と、聞き合うことが多いけれど、たまに「…そんな日本語あるかな?」と
しばらく悩んでしまう英語がある。
最近は"meet cute"。
恋に落ちそうな出会いのときに使うらしい。
街でぶつかった女性に”meet cute"と映画でよく使われる言葉らしいけれど、
これに合う日本語?
一目惚れ(Love at first sight)とは違うらしい。
トキメキ?胸きゅん?
恋人に初めて会った瞬間や状況を示す言葉のようで…一昼夜悩んで、
「ビビビだね!」と伝えておいた。
ビビビ婚も含めて紹介、説明したけれど…
「ビビビですね!」なんて恋の出会いを説明をしているアメリカ人がいたら
私のせいです…。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへ
にほんブログ村